情報提供サービス
職業能力開発推進者のための経験交流プラザ・講習
職業能力開発推進者経験交流プラザ | 職業能力開発推進者の方々の相互の経験交流を行い、より効果的な教育訓練について探求するための交流の場。講演、経験発表等を実施。 参加費:無料 参加ご希望の方は協会までメールまたは℡をお願いします。 |
令和2年度特別テーマ コロナ禍における企業と人材育成 新型コロナウイルスが収まらないなか企業活動は低迷し、リストラ、 失業者の増加とネガティブな話題しか耳にしなくなりました。今回は テレワークの活用を中心に企業にとって耳寄りな情報提供も含め、い まできる人材育成を話題に交流したいと考えてます。 リモートで実施します。 日 時:令和3年1月28日(木) ホスト拠点:奈良サテライトオフィス35 クを使った会議、研修のコツなどについてユニークな事例も含めてお話 頂きます。 14:30~15:00 「テレワーク経験談を語ろう!」 参加者からの報告 15:00~16:00 の連絡網も整備されておらず、結局出社しないと仕事にならなかっ た」という経験をされた方も多いはず。在宅勤務でもスムーズに業務 が回るために必要ないくつかのポイントをご紹介します。あわせてテ レビ会議やセミナーの運営のコツも伝授いたします。 16:00~ 17:00 「デジタル化に関する問題点発見」 参加者からの報告・全体のまとめ (下﨑 千代子 氏) |
★各講座・講習会の詳細はそれぞれ開催前に連絡いたしますが、都合により一部変更する場合があります。
能力開発を助ける強い味方・・・教育教材ビデオをご利用下さい。貸出無料!!
職業能力開発推進者の自己学習用としてあるいは企業内研修の教材として
奈良県職業能力開発協会では社員の能力開発を推進するために教育教材(ビデオテープ・DVD等)の貸出を行っております。貸出期間は原則として7日間以内で、無料となっております。 奈良県職業能力開発協会会員企業(団体)、又は県内の職業能力開発推進者の方が対象です。 内容・貸出要領等の詳細は"教育教材利用のご案内"の冊子をご覧下さい。 冊子をご希望の方は奈良県職業能力開発協会までご連絡下さい。 ビデオ(DVD)ソフト450本以上所有して皆様のご利用をお待ちしています。
A | 人材育成の基本 | B | 新入社員 | C | 若手社員 | D | 中堅社員 |
E | 管理・監督者 | F | 安全活動 | G | 5Sの進め方 | ||
H | 品質管理・ISO・QC・TQC | I | 営業力アップ | J | 人事評価 | K | その他 |
L | 高度熟練(技能グランプリ他) |